わが家のかわいい黒猫です。
全てが愛しい存在です! ![]() 「猫ボール作品展」に今年も参加しました(滑込みセーフ!) (去年の作品) 今年は去年より上手になったかな?(自己満足) ![]() お顔はありません、のっぺらさんです。 大きさはこのくらい... ![]() 手乗り猫です。 テンプレ ■
[PR]
▲
by miepon61
| 2006-05-31 23:45
| ・イトシキ黒猫
|
Comments(26)
先日の「あんみつ」に続き、食べたのは「豆かん」♪
![]() またしても自分でまぜまぜ♪ ![]() ここの豆はどーしてこんなに美味しいんだろうと... 帰りに寄った姉んちで、夕飯の仕度をしている姉と一緒に食べました(^^) (これが私の夕飯だったり...) ■
[PR]
▲
by miepon61
| 2006-05-31 22:40
| ・オ気ニ入リノ
|
Comments(4)
▲
by miepon61
| 2006-05-31 18:04
| ・ナガレル日々
|
Comments(4)
4月の終り頃に会ったくみちゃんからのプレゼント♪
![]() 涼し気なグラスですが、熱いお茶を飲むためのもの? ![]() 猫の部分がストレイナーになっています。 ![]() デッカイ金魚の表情がまたトボケててイイのよ(笑) まだお茶をいれたことはないんですが.... 近々デビューさせましょうかね(^^) ■
[PR]
▲
by miepon61
| 2006-05-29 00:34
| ・猫モノ猫コレ
|
Comments(6)
お天気もいまいちだったし、出かける予定もなかったし、
なによりヤル気がなかったし。 ![]() なんだか一気に観ちゃいましたよ。 だらだら見始めて、あとは次々と。 やっぱ好きなんだなぁ〜、指輪の世界。 ■
[PR]
▲
by miepon61
| 2006-05-28 23:18
| ・オ気ニ入リノ
|
Comments(2)
姪ッコの誕生日でした。
19歳だってさ。 なんつーか....ねぇ.... あのコと初めて会ったのは、私たちの結婚式の時だったね。 まだ1歳にもなっていなかった。 5人兄妹の末っ子として、海外赴任中の兄のところで生まれたコ。 ![]() 集合写真を撮る時に、私の隣で兄嫁に抱かれていたんだよな。 まだまだ赤ん坊だったのにね。 いやいや...私もイイ年になっちまったということで(笑) 19歳といえば ■
[PR]
▲
by miepon61
| 2006-05-26 23:46
| ・ナガレル日々
|
Comments(10)
わが家の黒猫はかわいい。
飼い主バカと言われようが、どうしようもない。 だってホントにかわいいんだもん♪ 第3回を迎えた「ぶ」コン、それでも応募してしまう。 ![]() コイツは、そんな私を恨めしく思っているのかもしれない。 ★ぶ★ぶ★ぶ★【 第3回 可愛い★ぶさいく顔選手権!】★ぶ★ぶ★ぶ★ <ルール>★家のコ、本当はもっと可愛いはずなのに・・・ ★デジカメデータ整理してたら、こんなのが出て来たわ! ★このぶさいくさがまた可愛くて仕方ないのよね そんな可愛いペットのぶさいく顔を画像付き記事にして http://cnabkam.exblog.jp/tb/3564582 に、トラックバックしてください。 エントリー記事はお一人3個までとします。 一つの記事に1匹、同一ペットは不可とします。 (例:犬3匹いれば、3つエントリーできます) <参加資格>ペットを飼われているブログのオーナーさん。 (ペットの種類は問いません) トラックバックできれば、どこのブログでもOKです。 <締め切り>5月25日(木) 23:59 エントリー数が少ない場合は、延びる可能性があります。 <審査方法>締め切り後、別にまとめ記事をUPしますので その記事のコメント欄に 鍵コメントで、1人 3票を振り分けて投票してください。 詳しくは締め切り後の投票用記事にて。 投票はどなたでもできます(ペット飼っていなくてもOK)。 <チャンピオンになると?> 別になにもございませんが、栄誉あるヒョ−ショージョ−が あなたの元に??? そして、次回の選手権のCM画像に使われてしまいます(w ※主旨は「可愛いペット自慢」であり、ぶさいく顔でペットを 笑い者にする企画ではありませんので御理解いただきたいです。 ※誰でも参加出来るようにテンプレを文末にコピペお願いします。 ■企画元■ ネコは「ぱるぷんて」をとなえた! ★ぶ★ぶ★ぶ★ぶ★★ぶ★ぶ★ぶ★ぶ★★ぶ★ぶ★ぶ★ぶ★★ぶ★ ほんとはね.... ■
[PR]
▲
by miepon61
| 2006-05-25 23:18
| ・イトシキ黒猫
|
Comments(14)
新潟への帰り道、安曇野に寄り道した。
![]() 義父母の家の窓から眺める、いつもの田舎の風景。 春の終り、緑が心地よくやさしい風景。 実はこの中に待っていたモノがいたのよ。 三段ほど下の農地脇の松林に最近キツネの親子が住みついているらしく 毎日子ギツネたちが遊ぶ姿が見られるって。 前日にその農地に耕耘機が入ったから、その日は朝から全然出て来なかったらしい。 だから、会えないかとあきらめていたんだけど..... 夕刻もせまる時間になって、ほんのちょっとだけ出て来てくれました。 わかるかな?2匹の子ギツネがいるんですよ。 (こっちを警戒していて、すぐに隠れてしまいましたが) 拡大してみた ■
[PR]
▲
by miepon61
| 2006-05-22 23:04
| ・生キモノタチ
|
Comments(18)
▲
by miepon61
| 2006-05-21 11:24
| ・ナガレル日々
|
Comments(10)
ずいぶん回復しましたよ。
明朝早いので、また寝ますが...(眠れるのか?>私) 夕方、明日に備えてガソリンを入れに出た旦那が、 帰宅して玄関開けるなり、私を起こしにきた。 「でっかい虹が出てるぞっ!」 もちろんデジカメ持って外に出ましたよ。 ![]() 雨はまだぽちぽち降っておりましたが、 もう晴れるんだなって、夕刻の空でした。 ![]() 全体をファインダーに収めきれなかった大きな虹でした。 (もっともっとキレイだったのになぁ....) なんかうれしかったよ。 ----- やっぱりみんな虹を見るとうれしくなるんだね(^^) 同じ日の虹 ささコボさんち 言壺さんち ■
[PR]
▲
by miepon61
| 2006-05-20 20:33
| ・ナガレル日々
|
Comments(8)
|
カテゴリ
タグ
以前の記事
最新のトラックバック
検索
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||